新会社「株式会社インフォーズ」を発足のお知らせ

〜オハコ社、レピダム社、ツードッグス社統合によりセキュアなデジタル化支援を加速〜

株式会社オハコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:北崎 森平、以下「オハコ社」)、株式会社レピダム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菅野 哲、以下「レピダム社」)、株式会社ツードッグス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇都宮 賢二、以下「ツードッグス社」)は、セキュアなデジタル化支援に向け統合し、2021年4月1日付で新会社「株式会社インフォーズ」を発足します。

この度発足する新会社では、先進的な技術を活用して安心・安全なデジタル化された世界を実現することをミッションとし、社会における課題解決やお客様の持続的な成長に寄与していきます。また、オハコ社、レピダム社、ツードッグス社は事業部という形で存続します。これまで各社が取り組んできた事業を継続して提供すると共に、サイバーセキュリティ技術をはじめとするテクノロジーとデザインの力で誰もが快適で安全に生活できる社会を目指し、更なる価値提供をしていきます。

社名:
株式会社インフォーズ

発足日:
2021年4月1日(予定)

事業内容:
サイバーセキュリティ技術(DDoS対策やセキュアAIなど)をはじめとする新技術に関する調査/応用開発/コンサルティング、システム開発に関する全般的な業務、AIコンサルティング/開発/人材育成、サービスデザイン、UX/UIデザイン

代表者:
(代表取締役社長)菅野 哲
(代表取締役副社長)北崎 森平
(代表取締役副社長)宇都宮 賢二

統合する3社について
オハコ社は、2012年の創業以来、デジタル領域におけるサービスデザインや UX/UIデザインのプロフェッショナル集団として、お客様の企画・制作・開発・運用までワンストップで支援しています。

レピダム社は、最新のインターネット技術や暗号技術、AI/機械学習に強みを持つ専門家集団です。サイバー空間でのデータ利活用やスマート化社会に向けて活用が期待されているセキュアAIなどのサイバー空間をより高度化するためのセキュリティ技術を活用してクライアントのさまざまな課題や要望に対して実現可能性を考慮した最適な技術の提案や課題解決を行っています。

ツードッグス社は、不確実性の高い世界において、普遍的な感性である”真・善・美”による、ブランディングやデジタライゼーションの手法を使って持続的な企業の成長にコミットする”GROWTH Contractor”(成長を請負う企業)です。

Back to News